就職・資格・求人について
就職支援について
日本デザイン福祉専門学校の就職業務は厚生労働省認可の無料職業紹介所を設け、就職斡旋、紹介業務を行っています。全体の就職指導は就職ガイダンス、就職支援セミナー、企業説明会などを実施し、個別の学生指導についても、就職支援課を中心として、就職・進路相談、インターンシップ、作品ファイル指導、面接指導など早い時期から就職担当者と教育スタッフが、学生の一人ひとりに対して本人の希望に添えるようきめ細かな指導や助言をしています。また、専門学校として伝統を誇る本校は、業界との関係が多くあり就職の面での大きなメリットとなっています。
Job Topics 一覧
- 【2023.05.24】キャリアガイダンスで「就活WEB説明会・面接対策講座」を行いました。
- 【2023.05.22】クラスルームへの求人公開について
- 【2023.05.19】最新の求人情報をメルマガ配信しました。
- 【2023.04.26】キャリアサポート室 GW休校日のお知らせ
- 【2023.04.14】就職ガイダンス(卒業年次)がはじまります
- 【2023.04.12】メルマガVol.246を配信しました
- 【2023.04.10】新年度のキャリアサポート室の利用について
- 【2023.04.01】《企業採用担当の方へ》新年度就職支援について
- 【2023.03.22】<既卒生へ向けて>就活メルマガより
- 【2023.03.02】メルマガVol.244を配信しました
資格修得について
資格を取ることはスキルを身につけるだけではなく、就職活動を有利に進めたり、職業の選択肢を増やしたりすることにもつながります。
在学中は色彩検定、リビングスタイルリストをはじめ学生の希望に合わせて取得できる資格を豊富に用意しています。
資格取得の指導
専門学校ならではのカリキュラムにおいて様々な知識、技術を学ぶことが資格取得のアプローチとなります。また、学生自身が望む資格などに対し対策講座なども実施します。
資格取得一覧
取得目標
- 総合・国内旅行業務取扱管理者資格
- AFT色彩検定
- リビングスタイリスト
- DTPエキスパート
- インテリアプランナー
- DIYアドバイザー
- 伝統工芸士
- CAD利用技術者試験
- Mac利用技術能力検定
- カラーコーディネーター
- テクニカルイラストレーション技能士
- Adobe Certified Associate 他
Webマンガ・アニメ学科
-
AFT色彩検定
-
DTPエキスパート
-
Mac利用技術能力検定
-
カラーコーディネーター
-
テクニカルイラストレーション技能士
-
Adobe Certified Associate 他
コミックmanabi学科
-
AFT色彩検定
-
DTPエキスパート
-
Mac利用技術能力検定
-
カラーコーディネーター
-
テクニカルイラストレーション技能士
-
Adobe Certified Associate 他
イマジネーションデザイン学科
-
AFT色彩検定
-
DTPエキスパート
-
Mac利用技術能力検定
-
カラーコーディネーター
-
テクニカルイラストレーション技能士
-
Adobe Certified Associate 他
保育こどもデザイン学科
-
AFT色彩検定
-
カラーコーディネーター 他
-
保育士(国家資格)
※卒業と同時に取得 -
幼稚園教諭免許(二種)/ 短期大学士
※希望者は豊岡短期大学通信教育部(学習サポート校)提携により取得が可能です。
国際ビジネスコミュニケーション学科
-
ビジネス能力検定ジョブパス
-
日本語能力試験(JLPT)
-
特定技能1号試験
-
日本ビジネス能力認定試験(JBMT) 他