就職率
00%

机の上だけでは学びきれない、
現場での実習や、
プロフェッショナルを招いた、
本物の感覚を養い、将来に役立てる授業。
国を超えたさまざまな仲間との関わりを通して、
より多くの知識・経験を得ることができる
唯一の学校、
それが日本デザイン福祉専門学校です。

コミック系学科合同特別授業 出張編集部
特別講師 「週刊少年サンデー」編集部 中辻 圭了 様
学校は閉じた世界ではなく社会と繋がっています。レベルの高い課題を制作することでポートフォリオにもなります。専門家にプロの視点で指摘をいただき、就職活動でのヒントを得ます。

授業詳細
ストーリーの構築やキャラクターの表現、コマ割りやレイアウトの工夫など、漫画制作における様々な要素を詳しく指導。
学生たちのアイデアやストーリーに真剣に向き合ってくださり、個々の作品に合わせた具体的なアドバイスをいただきました。

製菓デザイン学科特別授業 商品企画
特別講師 「パティスリー ティアレ」海道 昭彦 様
武蔵野にある洋菓子店《パティスリー ティアレ》での商品化を想定して『夏のカップに入った商品』をデザイン・企画し、代表である海堂さんをゲストに迎え講評会を行いました。

授業詳細
実際にパティシエからの意見やアドバイスを聞くことで、机上でのアイデアだけにならず、より現場に寄り添ったアイデアや企画などを考案する力を身につけることを狙いとしています。

保育こどもデザイン学科保育実習
特別実習施設
- ゆらりん保育園
- チャイルドスクエア
- どろんこ保育園
- フロンティアキッズ
- など
実習での授業内容
- 見学・観察実習
- 参加実習
- 部分実習
- 責任実習
- 実習日誌の作成
- 実習指導案の作成
- など

授業詳細
この授業では子どもや障害のある方々とのふれあいや保育者や施設職員の姿を通してその実際を知り、学校で学んだ理論と照らし合わせながら理解を深めます。実際に保育者や施設職員の立場を体験することで、保育や児童福祉施設の現場において必要な実践力を身につける授業です。

ホテル観光学科ホテル実習
ホテル実習実績ホテル
- ヒルトン東京ベイ
- ヒルトン小田原リゾート&スパ
- 三日月シーパークホテル勝浦
- ホテル軽井沢1130
- ホテルクレイスリー新宿
- 裏磐梯レイクリゾート
- ホテルヴィレッジ
- サザンビーチホテル&リゾート
- など
実習内容(約30日間)
- 企業説明、ホテル見学など
- レストランサービス
- ベットメイキング
- ハウスキーピング
- フロント業務
- ベルサービス
- など

授業詳細
この実習はホテルのご協力のもと、実際のホテルで約4週間にわたり夏期休み中に行います。
学校で勉強したことを実際の現場で実施することによって、働く心構えや豊かな経験を得ることができ、その後のキャリアアップに大きく役に立ちます。また夏期休み中なので、給与も支払われます。

プラスワン授業
自分が学んでいる学科以外の他分野の授業を選んで体験する特別授業です。知識の幅を広げることができます。
- ミニチュアフードの世界
- CLIP STUDIO PAINT を使ったアバター制作の世界
- 「アニメーション制作の流れ」を体験!
- Live2D によるモーションイラスト制作の世界
- 音楽作りの世界 始めの一歩!
- <おもてなしの心>の世界
- など


私は保育こどもデザイン学科で保育士について学んでいます。今回は子ども以外にも人と接するホテル観光学科の「おもてなしの心の世界」を受けることにしました。なんとこの講座ではカクテルの作り方を実習で学ぶことができ、全部が初体験でしたが色鮮やかなカクテル(もちろんノンアルコールですよ!)をシェイクしながらコツを伝授してもらいました!
イベント
日デは楽しいイベントもたくさん!
学科の仲間と企画を考えて、お客様と楽しい時間を過ごす文化祭“ニチフェス”や、全学科との交流ができるレクリエーション大会、仮装を楽しむハロウィンパーティーも!

日デには授業以外に他学科の学生と親睦を深めることができるイベントが定期的に開催されます!普段大人しい子も、イベントで新しい友達ができたり他の学科の授業担当の先生と一緒に遊んだりいつもと違った時間を過ごすことができます!それと沢山の国籍の留学生も50人位いるので異文化コミュニケーションを取ることができて刺激になります!

私は普段イマジネーションデザイン学科でイラストやキャラクターの描き方を勉強していますがこの日は製菓デザイン学科の「ミニチュアフードの世界」を受けました!
いつもは取り扱うことない素材を使い立体的に、しかもリアルに見せる技術を学び新しい世界を見つけることができて新しい感覚を感じることができました!